長野京急カントリークラブ
弊社の売り物件(見積り)
本日の相場情報 2025年03月25日 現在
↓横スクロールしてご覧下さい。
《 プレー料金 》※金額表示は概算です。
コース概要
ホール間にできるかぎり自然林を残し、フェアウェイは木立によって完全にセパレートされている。そのためプレーヤーにやすらぎを与えるレイアウトに仕上がっている。特徴的なホールは18番で距離のたっぷりあるミドルホールで正面に広がる池がプレッシャーを与えるホームホールとなっている。
↓横スクロールしてご覧下さい。
アクセス&所在地図
信州中野ICを立ヶ花方面に出て、浅野交差点で国道18号線に出る。国道18号線を右折して上越方面に走行し、約10㎞先の飯綱東高原入口の交差点を左折する。その後は案内看板に従い、飯綱リゾートスキー場を右に見て突き当たりを左折してコース。信州中野ICから約30分。
入会条件: |
日本国籍者[外国籍入会:不可]
推薦者:正会員2名
他クラブ在籍者[JGA加盟]又は同クラブ理事あるいは委員から推薦された方
女性入会:制限無し
面接:有り[コ-ス]
|
譲渡に必要な書類 |
|
入会に必要な書類 |
○名義書換申請書[入会者も実印捺印]
○印鑑証明書[3ヶ月以内] ◆法人/法人印鑑証明書+会社謄本
○退会届[規定紙]
○委任状[規定紙] ※代理人名は被委任者[入会者]とする
○会員資格保証金預り証[裏書不要、新証券発行]
○メンバーズカード・ネームプレート3点 ※紛失届[規定紙]
◇相続/法定相続人の同意書又は遺産分割協議書+相続人全員の印鑑証明書+除籍謄本[相続人全員記載]
※一旦代表相続人に名義書換[名義書換料10.5万円税込]その後に代表相続人名義により第三者へ譲渡可
※名義書換用紙は譲渡人本人が東京本社に請求 |
|
○入会申込書[規定紙]
○印鑑証明書 ◆法人/登録者+法人
○写真3枚[3×2.5cm]
○他クラブ[JGA加盟]在籍証明書又は推薦状
○誓約書[規定紙]
○略歴書[規定紙]
○委任状[規定紙]
○戸籍抄本
個人・会社員[会社概要書]
・会社代表[会社概要書+会社謄本]
法人・会社概要書+会社謄本 |
ご紹介のない場合・その他条件が合わない時は、お気軽にご相談ください。
関連ニュース
- 2024/09/02 ゴルフ場名変更のお知らせ
-
【変更時期】
2024年9月1日 ~
【変更前】
長野京急カントリークラブ
【変更後】
長野デューンズゴルフクラブ
- 2024/06/28 事業承継に伴う名義書換停止のご案内
-
京浜急行電鉄㈱のグループ会社である㈱長野京急カントリークラブは、2024年9月1日付で「長野京急カントリークラブ」のゴルフ場事業をペイシャンスゴルフクラブ㈱に事業継承します。
これに伴い、名義書換を以下の通り停止します。
【名義書換停止時期】
2024年6月28日 ~ 当面の間
【事業承継内容】
[現事業会社]
会社名 : 株式会社長野京急カントリークラブ
本社:長野県長野市 取締役社長:村松 英樹
[新事業会社]
会社名 : ペイシャンスゴルフクラブ株式会社
本社:長野県長野市 社長:ケン・チャン・チェン・ウェイ
※会員の権利は会員としてプレーすることが可能。
※『長野京急カントリークラブ』は、令和6年9月1日より名称を変更した上で新たにペイシャンスゴルフクラブ(株)を事業運営会社とし、従来どおり営業を継続します。
- 2022/03/28 名義書換再開のお知らせ
-
【再開時期】
2022年4月1日 ~
※無額面の会員資格証書の売買、第三者への一般譲渡が可能となりました。
【名義書換料】
■正会員[個人・法人] 550,000円(税込)
■同一法人内の登録者変更 110,000円(税込)
※相続(終身会員移行)については、110,000円(税込)
【年会費】
■正会員 33,000円(税込)
- 2020/04/06 会員資格保証金を全額返還
-
会員に対して会員資格保証金を全額返還する。
返還時期は2020年3月末迄を予定、会員継続希望の場合には、無額面の会員資格証を交付する。
【現行の会員権】
■法人(B)(正登録1名+副登録1名)
■法人グループ(正登録1名+副登録1名+無記名利用券2名)
【変更後】
■会員A(会員口数2口または3口)
※3人目の登録者を希望される場合は、登録手続が必要(登録無料)。
※年会費は、一律で1口につき20,000円(税別)となる。