木曾カントリー倶楽部
本日の相場情報 令和元年12月16日(月) 現在
正会員(万円) | 平日会員(万円) | ||||
---|---|---|---|---|---|
中心相場 | 名義変更料 | 年会費 | 中心相場 | 名義変更料 | 年会費 |
15 | 10 |
《 プレー料金 》※金額表示は概算です。
メンバー料金: | |
---|---|
ビジター料金: | |
コース概要
御岳山の眺望が美しい標高1100mの高原にある。全体にアップダウンが少ない。アウトはなだらかなうねりのあるコースが多い。ホール間は林でセパレートされ、各所に点在する池が美しく、また攻略のポイントともなっている。グリーン手前の左右の池、あるいは左サイドの小川といった具合。インもアウトと同じようなうねりがある。
所在地: | 長野県木曽郡木曽町開田高原末川3077 | 経営会社: | 木曽高原開発 |
開場日: | 1975/7/26 | コース設計: | 浅見緑蔵 |
コースレイト: | 72.0 | グリーン: | ベント |
ホールレイアウト: | 18 H / Par 72 / 7,010 Yead | 会員数: | |
加盟団体: | NGK | 練習場: | なし |
|
名古屋からは中津川ICを木曽福島方面に降り、国道19号線を木曽福島に入る。木曽福島バイパストンネルを抜けて2つめの信号を左折し、国道361号線を約18qで開田高原、さらに4qでコース。東京からは塩尻ICで降り、国道19号線を木曽福島へ向かう。
入会条件: | 保証人:3年以上在籍の正会員2名[印鑑証明書添付] 女性の入会は会員の配偶者又は子供のみ 未成年者別途審査有り |
---|
譲渡に必要な書類 | 入会に必要な書類 | |
○会員権利証書[無額面のプレー会員権] ※譲渡可能な会員権は、新たに発行した会員権利証書[無額面のプレー会員権]のみ ○名義変更申請書[保証人欄・取扱業者欄有り] ○印鑑証明書[3ヶ月以内] ○パス型会員証・ネームプレート・タッグ大・小 ※紛失届[規定紙] ○念書[規定紙] ◆法人/法人印鑑証明書+登記簿謄本[3ヶ月以内] ◇相続/除籍謄本+同意書又は遺産分割協議書+相続人全員の印鑑証明書 |
○入会申込書[写真貼付] ○写真2枚[3.5×3.5cm] ○経歴書[規定紙] ○推薦状[規定紙・保証人1名分] ○誓約書[規定紙] ○印鑑証明書[3ヶ月以内] ○保証人2名分印鑑証明書[3ヶ月以内] ◆法人/法人印鑑証明書+登記簿謄本[3ヶ月以内] |